1323日目
1月19日 日曜日 ルーティーン記録日記 1323日目 🌻お掃除 🌻全身運動 自分がしてきたことの結果が今、 だけど、 人間関係もダイエットも、 日々の積み重ね、選択の繰り返し… 大切にしないと、後々大変なことになる。 後先考えずにその場の感情で 動いたらだめなのに 些細なことがきっかけで それが引き金になり 後悔する道へ自ら進んでしまう。 仕事なら冷静に一歩引いた目で 見れるのに。 今日のお掃除はトイレ、洗面所✨ 断捨離は無し! 本日の体重53.7kg。 はぁ、だめだ。 昨日食べまくったらこんなもんだな。 そして今日もめちゃ食べた。 パン、うまし。 アイス、うまし。 朝から夕方までめちゃ頑張って めちゃくちゃ疲れて、 そのままアイスとパンを買いに スーパー直行してしまった。 再び、いや三度正月のときくらいの 体重になっている。 えー、もうどうしよ。 明日の体重も多分最悪でしょ、、、 色んな意味で私はこれから どうなりたくてどうしていきたいのか。 ひとりで何も決められないって 実感してしまった。 誰かに依存してきた人生。 小さい頃から将来の夢なんて 無かったしなりたい職業もなかったし 消去法で生きてきた? なにをしたいの?それが、ない。 主体性とは。。。 ダイエットにおいては、 なりたい自分があって 目標も達成できたけど今この有様。 二兎を追う者は一兎をも得ず 誰かがそうであるようにわたしも そうなのか… 神様はちゃんと見てる 欲張ったりおいしい思いしようとしても うまいこといかないって。 知らないほうが平和なことは たくさんある。 知らない=自分の中の事実ではない から。でも知ってしまったらもう それが気になってしまって 今までと同じ様には過ごせない。 確認するのは怖い。 事実になってしまうかもしれないから。 だから自分の中で無かったことにして 消化して進むけど心の奥底には ずっといるから純粋な目では 見られなくなって同時に純粋な感情も もてなくなって上辺だけとか 当たり障りない感じとか 探りながらとか、、となる。 むなしい。 飲み込んでなにも言及しないで 穏やかに、その場の楽しい時間を 過ごすことを優先するほうが 平和だ。。。 でもそうすることで自分は 割り切るという行為を積み重ねていく。 自分の中での心の距離は離れていく。 むなしい。 でも言及してぶつかっても いい結果に繋がるかはわからない。 結局の所、お互いがどの程度 お互いの事を思えているか、 どの程度お互いがお互いの中に 存在してるかによる。 気持ちがあるかによる。そこに打算が あっても、理由はどうであれ。 必要なのであれば、多少の浮き沈み、 善し悪しあっても波はあっても 関係は続いていく。 楽しい楽しいだけではやっていけない というのは何でもそうだ。 知れば知るほど、時間が経過すれば するほど。 良いこともあるけど嫌だなって 思うことも増えるから 年月を経るほどに楽しいを更新して いくことは難しいし多分無理。 情報量が多いってやっぱり 自分の体質にはあってない。 便利だけど… 知りたくないことまで知っちゃう ことにより例えば10年前とは 全く違う結果になるんだと思うし。 10年年齢が違うとかを省いても。 皆どうやってやりすごしているの。 モヤモヤがまったくないひとも いるのかな。 完璧な人間なんていないし 自分だって不完全すぎるし こうでなくちゃいけないっていう へんな理想主義が自分を苦しめてるだけ? 完璧じゃないひとほど完璧主義に なるってよく聞く。 いつもは気にしないことも どんどん悪い事へと結びつけちゃう。 根本が解決しないと だめなんだとわかった。 💡今日の三つのいいこと💡 🍀長時間頑張ってえらい 🍀お勉強した甲斐があった 🍀ネイルってかわいい
まだコメントはありません。