〇京香〇さんが投稿しているブログの「新着」一覧ページです。 〇京香〇さんが書いたブログに「いいね」やコメントを残してコミュニケーションの幅を広げてみましょう♪
今月はおひとりさま楽しむ1日を取りました。 好きな人の事を考えながら、ランチしてお茶を楽しむ。 最高すぎる。 なかなかこんな時間が今まではなかったし、増やしていきます。 1番好きな人を想う時間は、大切に大切にしていく人生を創る。 来月に行くお店も決めました。 すごく楽しみ。 子供が学生終われば、週一くらいはこんな日持てるかも。
2025/04/30 10:22
オフライン
〇京香〇
新しい学生生活を始めた子供。 楽しみがおっきいらしいけど、これからは問題にぶつかる時がやってくるでしょう。 私のようにくだらない人生送ってほしくないので、夢実現絶対にしてほしい。 私はこれから1人家庭菜園を素敵に作成するという目標があるので、何年かかけて実現してけたらなー。 いつか友達呼んで、取れた野菜でみんなでお料理楽しむ!!!
2025/04/13 18:59
オフライン
〇京香〇
毎日がすごい早さで過ぎてます。 卒業式準備は完了。 次は入学式へ向けて。 そろそろスーツが到着します。 子供にとって初めてのスーツになります。 多分入学式以降、就職活動開始まで着ないのでしょうね。 私服と白衣系で過ごすのでしょうから、出番はないはず。 サイズ変わっちゃったらもったいないけど、仕方ないのかな。
2025/02/19 11:34
オフライン
〇京香〇
お正月には書き初めなんでしょうけど、硬筆をやりました。 好きな人の名前を何度も何度も練習しました。 幸せを願って、一字一字書きました。 途中から友達や仲良くしてる人の名前も幸せを願ってたくさん書きました。 このお正月には、自分が結婚してなくてよかったと思ったことが何度もありました。 なんでみんな苦労しちゃってるのかなって、考えましたよね。 なんでみんな苦労を選んじゃうのかな? 私はずーっとシングルをエンジョイしていこうと思いました。
2025/01/08 14:09
オフライン
〇京香〇
新しい1年のはじまり。 今日は家族、自分、好きな人のことを考えて過ごす1日にしました。 幸せな時間です。 朝から好きな人が今年もハッピーに過ごせますようにって、写真も眺めました。 大切な人の幸せは1番の願いです。
2025/01/01 14:38
オフライン
〇京香〇
今日はすごい寒さを感じます。 年内に本格的に雪降る日あるかもですね。 秋冬は訃報が増えますね、いつも。 大切な人達と会っておく、こういう機会を増やしたいなと思いました。 早速友達と会って楽しんできましたが、1年以上ぶり!!! すごーく楽しくて、幼稚園児の心に戻りました。 電車移動しながらお買い物、ホテルランチして。 たまにはリッチな空間で過ごしたら、ワクワクしましたー。
2024/12/12 12:29
オフライン
〇京香〇
早めだけど大学合格です。 何回も進路変更して、なりたい職業決めたのは夏休み。 慌ただしく過ごしましたが、度胸出してよかった子供。 学費が600万オーバーは、詰んだぁ。 母ちゃん、詰んだぁ。
2024/11/12 12:09
オフライン
〇京香〇
今月は50歳になってしまいました。 私の誕生日の翌日は、大好きな人の誕生日でした。 そっちのが嬉しかった。 血液型も同じ。 共通点見つかるたびに、ニヤニヤしてます。 でも今は受験で慌ただしく。 大学受験とは、思った以上に忙しかった。 とりあえず一発合格してもらいたい。 もうさ、親もなんか一発やって認められたらお子さん合格とかあってもよいかと思えてきた。 のど自慢で鐘鳴らしたら、合格ーっみたいなさ。
2024/09/29 11:06
オフライン
〇京香〇
今年の夏は体調イマイチで終えます。 好きな人が体調不良でなくて、私でよかった。 寝込むとか考えられないわー。 あまりにも暑いので、アイスタイム。 レディボーデン、懐かしい味。 うちの親が好きなアイス。 昔からこのバニラが大好きなようです。 なので、バニラは一階の冷凍庫に差し上げました。
2024/09/13 14:28
オフライン
〇京香〇
最近は鉄分補給に、ココアを朝ごはん代わりに飲んでます。 これは好きな味だから、継続できそう。 病院いったので、貧血のことも伝えようと思ったら。 先にドクターが貧血進んでるかもだから、検査するって。 この患者はそろそろ症状出るだろうなとか、分かるんですね。 私も悪化してると思うし。 貯蔵鉄が少なくなってるみたい。 昨日も鉄チーズ4個も食べたよ!!! あとはお肉なんかも多めにしたいけど、それに苦戦中。 レバーは絶対に無理ー。
2024/08/20 13:37
オフライン
〇京香〇
台風は夜のこれから? 空がピンクで、神秘的だけどかなり不気味。 朝も雨が結構降って、やんだところでお墓へ。 いきなりの雨かもなので、1人でお線香や水だとか、塔婆などの荷物まとめて、急いで行きました。 戻ったタイミングで、また雨。 濡れなかっただけ、よかったかなー、汗かいちゃったけど。 お盆は体調不良で終わり。 やはり辛い時に来客が連絡なしでくるのは、辛かった。 田舎はなんでこうなのー。
2024/08/16 18:51
オフライン
〇京香〇
カロリーない炭酸が夏には飲みたくなるけど、かなり我慢してました。 お盆は来客で、ドリンク準備するので、買いました。 結局自分はたくさん飲んじゃった。 体にはよくないって分かってるけど、おっきい氷浮かべて飲むの、やはり夏はやりたくなっちゃう。 中毒ならないように、気をつけます。
2024/08/13 14:44
オフライン
〇京香〇
また貧血で、寝込みました。 酷すぎて、起きていられる訳がない。 家族は熱中症だと思いOS-1飲まされました。 やはり苦手な味だった。 貧血、やはりお薬じゃないとダメなのかなー。 食べ物飲み物では、改善されてない感じ。 ヘモグロビンさらに減ってるのだろうな。
2024/08/10 08:31
オフライン
〇京香〇
5月までで終わる花が、7月まで咲いてしまったので、冬から長く楽しんだおっきな寄せ植え、役目を果たした苗を抜いてやっとメンテナンスしました。 のんびり成長してるんだなぁって、眺めると分かりますね。 新しく白い千日紅を買ってきました。 私が好きな美植家のお姉さんが、白い千日紅使っていたので、マネしてみました。 周りの植物とピッタリ。 めちゃ、合う〜。 やはりセンスの良さはマネをするとよいのかも。 しかも苗は98円。 2苗買って、植えるの楽しみに帰宅しました。 こんな安くても幸せにしてくれるなんて。 最近、進路問題でまた悩まされていたので、少し気持ちも助かりました。 なんといっても、友達には1番気持ち助けられました。 悩みに陥ると、なぜか友達から連絡がくる。 わたし、すごいこれが多い人。 一生の友達、絶対必要だよ。
2024/08/02 18:04
オフライン
〇京香〇
初めて見たー。 変わったんですよね、そういえば。 関心ないため、気にもなりませんでした。
2024/07/26 10:10
オフライン
〇京香〇
夏休みなので、新幹線は混んでました。 車内は極寒! ストール持参して助かりました。 やはり、人気の土地でたくさんお客さんはごっそり降りますね。 私はそうでない駅で降りて、ローカル線に乗り換え目的地目指しました。 電車のガタンゴトンって音、しかもゆーっくり走る音。 なんか懐かしいこれー。 今ってそんな電車少ないです、民家のほんと近く走ってるような。 地元民の生活を支えるローカル線、雰囲気がとてもよいー。 たくさん歩いて滝汗流れて、外はどこ行っても暑い! 貧血と熱中症ならなくて、よかったー。
2024/07/21 09:05
オフライン
〇京香〇
カラーという、大人の女性が好きなお花。 簡単ですよとのことですが、苗がヒョロヒョロで活着しませんでした。 仕方なくカットしたら、新芽??? これから増えるのかな? ミニトマトは虫がわんさか出て、とりあえず撃退はできたものの、強烈な虫を見てしまいメンタルやられました。 こんなんで、ミニ畑なんてできるのだろうか。 体も虫刺されで無惨な肌になり、アレルギー反応でました。 咳まで出ちゃうんですねー。 緑は慣れていくしかないのかな。 今日はお墓に行く道が、緑で半分うまっていたので、切断しました。 来月ですもんね、墓参り。 明日になったらアレルギー悪化してるかも。 体質もあるのでしょうね。
2024/07/14 13:34
オフライン
〇京香〇
週末からの暑さ、危険すぎます。 自身でなんとか暑さ乗り越えないと。 もう見た目はどうでもよくて、デコ全開。 佐川急便さんきても、デコ全開で出てます。 暑くて病気なりそうですもの。 昨日はペット屋さんへ行きました。 子供と待ち合わせしていて、結構時間できたから行ったのに、オープン数分後に子供と合流する羽目になりました。 可愛い子犬と、窓越しに遊んだのたったの数分だけ。 それでも、幸せな時間。 天使タイムとはこの事でしょう。 なんで君たち、こんなに可愛いのかしら。 次は完全ひとりの時にペット屋さんに、はりつきます。
2024/07/08 15:00
オフライン
〇京香〇
オレンジアイコさま、収穫時になったように見えました。 一個取りまして、まずはメスブタが毒味でございます。 おいしい(*´Д`*) 体調不良起こさなかったら、家族に食べさせるの開始致します。 来週から、お弁当に入れることが可能かも。 やってみたかった一つの事。 母ちゃんって感じがするから。 子供が歳とった時、ミニトマト見たら、お弁当に家庭菜園のやつ入っていたなって、思い出してほしいなと思います。
2024/06/28 17:50
オフライン
〇京香〇
天パーさん達が大の苦手な梅雨時期。 私もグルグルでございます。 毛先カットしたのもよくなかったなー。 梅雨時期は、天パーはカットオススメできません。 今日はグルグルがとてもひどーい! 全体的に勝手に巻きやがるため、大爆発なりますため、ゴージャスヘアスタイルをバカみたいに楽しむしかないっ。 ヅラかと思われるくらい。 早く梅雨おわってー。 数日間の間でチャットつながった方、もしかしたらドンドンガタガタ音がマイク拾うかもしれません。 メスブタ宅、工事してるので、音が凄かったら本当ごめんなさい。
2024/06/26 12:43
オフライン
〇京香〇
ミニトマト姫が、さらに成長してしまい、支柱追加して折れないようにしました。 ガサガサやったため、一粒落下させてしまいました。 試しにこれでも味がするものか、噛んでみました。 まだまだ青いけど、ちゃんと味ある! 多分成功します。 初めてでこれだけなれば、優秀だよって何人かに言ってもらえました。 メスブタ、カンゲキー!!! ミニ畑の構想も完成したので、来年までに枠を組み立て、中に入れる土を何ヶ月もかけて熟成していきます。 グランドカバーもやるので、忙しいけど、老後の楽しみのためだもん。 グランドカバーやりたいってきっかけをくれたのがおまけで貰った小さなさし芽。 くれた方に、ありがとうです。 田舎鬱がよくなっていきますように。
2024/06/24 11:45
オフライン
〇京香〇
サクレレモンのバータイプ。 到着まってました。 カップではおっきすぎる人にはちょうどよいです。 表面がちょっと甘いです。 先週ひどい貧血起こして、後遺症みたいなのがまだあるせいか、疲労感ずっしり。 そのせいか、酸味のあるものが食べたくて。 サクレが今のババアの体調にぴったりでございました。
2024/06/21 14:07
オフライン
〇京香〇
スキッピーの、ピーナツバターが食べたくて買いに行ったら、800円くらいでした。 そこまでの高さだと、買わない庶民の私。 探してもみんな砂糖入り。 なんでなかなか売ってないのかなー? 生協さんで、砂糖なしのピーナツバターを見つけ、無事に到着。 スキッピーとは少し違うけど、砂糖なしのピーナツバター、やはりおいしい。 粒入りだったら、もっとよかったなー。 来年から落花生栽培もして、自家製ピーナツバターにも挑戦しようかな。 気温高く、ミニ畑計画は中断いたしました。 30度超えでは、とても外では動けません。
2024/06/14 14:07
オフライン
〇京香〇
寒がりの私でも、さすがに今日は暑いです。 最高に良い天気ではあります。 育てた苗が売れました。 ホムセンで買ったのが断然安いのに、なぜ買ってくれたのか? 素人栽培が好きなのかな? 梅雨入りしてる地域なので、暑さはそこまでないだろうなと思ったら、予報変わってその地域まですごい高温です。 到着したら、無残な姿にはなってないとよいのですが。 きれいな姿で到着して、喜んでもらえたら私も嬉しい。 植物梱包には、時間かかるし気もかなり遣う、勉強になりました。 生きてますからね。
2024/06/12 14:51
オフライン
〇京香〇
血圧記録して病院持参しないといけない私、これまとめてやったりすると大変なんですよねー。 いつまで記録するのか。 多分ストレスからの、異常だと思う。 今日はメンタルがやられて、3時間くらいベッドの隅で過ごしました。 落ちそうな隅で、移動することなくそのまま。 その時検索で出てきたのは、田舎鬱という言葉。 まさに私の事だと思った。 大嫌いな田舎を変えたいから、いろんなことやっちゃうんだもん。 今日は庭を掘り起こすため、小石を取り除いたり、深さ測定したり。 引っ越さない限り変わらないだろうに、必死にやっちゃってる。 田舎は、ほんと病気なるなる。
2024/06/09 20:27
オフライン
〇京香〇
私のトマト姫は3人おります。 今時はこのプレートをこのままぶっ刺すのは、ダサイそうです。 紙プレートは別に保管し、勉強する様に見るためのものにする。 プランターにぶっ刺すものは、カラー合わせて端材で作りました。 プレート変えたら、ど田舎感少し抜けました。 知らないままだったら、紙プレートのままだったはず。 しかも、値段がおっきく書いてあるやつ、なんなのー、目立ちすぎ。
2024/06/07 14:40
オフライン
〇京香〇
疲労から口唇ヘルペスが出て、仕方ないことなのですが。 今回はだいぶ治りません。 受験の悩みが今年は追加されたため、落ちつくまでは治らないのかも。 大学受験とは、親子にとって拷問みたいなものなんですねー。 メンタルだけは破壊されたくない。 違和感もあるし、サイドが裂けてしまい、治りが悪すぎます。 歯医者さんも予定あるけど、口を大きく開けて〜とか言われたら、ブチっと切れてまた悪化しちゃうはず。 しばらく口裂け女生活をするしかないのかな。
2024/06/01 14:32
オフライン
〇京香〇
リーフレタスがおっきくなり、初めての収穫です。 とりあえず私が毒味してみました。 大丈夫! おいしい。 まともなレタスの味すぎます。 今日からお料理でたくさん使っていきたいと思います。 成功してよかったー。 いろんな野菜作って、無人販売コーナー自宅に作りたくなりますねー。
2024/05/26 12:57
オフライン
〇京香〇
トマト姫の栄養分を作りました。 結構やられてる方、多いから間違いなしだとよいのですが。 卵の殻を酢にぶち込みました。 殻が浮いたり沈んだりして、まるで宇宙の世界のようですよ。 永遠に見てられるわー。 明日には結構溶けちゃってるのかしら?
2024/05/23 16:43
オフライン
〇京香〇
ミニトマト、ワキメをとりました。 晴れた日にやるのが最適のようなので。 雨の日が結構あったせいか、それが急成長の原因??? ワキメってたった1日2日でほんとおっきくなっちゃう!!! 黄色い花はあるからそれは実がなるようなので、味は分からないけど収穫まではできると信じたいですね。 おっきめのワキメはワキメ苗ができる場合があるようなので、水に挿して根待ちすることに。 苦手な水耕、おばさん懲りずによくやるなー。
2024/05/17 10:20
オフライン
〇京香〇