旧酒田灯台

*けいこ*+さんのブログ

旧酒田灯台

日和山公園に六角灯台がある。

この灯台は明治28年に竣工したものである。灯台の光源は、当初石油ランプであったが、大正8年にはアセチレンガス明暗紅光に改良され、さらに大正14年に電化された。時代の変化は、灯台をも進化させ、その光は酒田港を照らし続けたのである。

近代灯台が完成したことに伴い役目を終え、現在は、高台へ移築保存されている。夜にはライトアップされ、静かに酒田の街を見下ろしている。

*けいこ*+オフライン

*けいこ*+ さんのライブ配信画面へ

*けいこ*+さんの他の投稿

コメント一覧

2025/11/01 17:08

大正14年に電化しんじられないですね(=^・^=)


  • コメントをした男性ユーザー様の名前は表示されません。
  • 同一記事へのコメントは一人1回です。
  • コメントは審査後に反映されます。
  • 投稿後は編集・削除ができません。
  • 記事が削除された場合はコメントも削除となります。
  • 公序良俗に反するコメントや不適切なコメントは削除となります。





Page Top