の〜んびり ひとやすみ
今日はね、朝マック。 普段買うことがないから、 どれにしようか迷っちゃった(笑) んー、エッグマックマフィンと紅茶にしよ。 お持ち帰りでお願いします♪ つい声が弾んじゃう。 エンジンボタンを押す指も軽やかに 車が走り出します。 窓を全開にすると 朝の涼やかな風が入ってきました。 なびく髪をかきあげながら 昇りゆく太陽を見上げます。 砂利道を登ると 見えたのは丸太の特等席。 車に積んでいたキャンプ用のコンロを取り出して とっておきの富士山の水を沸かします。 コップにティーバッグをスタンバイ。 お湯を注ぐといい香りが漂ってきました。 自然に囲まれながら、朝の紅茶の美味しいこと。 慌ただしい毎日があるからこそ この穏やかな時間を愛おしく思えるのかな。 遠くで聞こえる鐘の音が心に響きます。
ここは行きましたね!同じお風呂であんなこと こんな格好をしていたと思うと?・・・・・
また行きたくなる土地ですね!
温泉でのんびりしたいなぁ
なんかレトロな雰囲気があって、懐かしい感じのする温泉みたいですね
体重計はそっと乗るのが基本です。たまに体重計が壊れていることもあるらしいですよ
亀岡、湯の花温泉もいいですよ!
温泉マニアだけどここは来たことなかったなあ〜
美肌の湯みたいですね。けいこちゃんもまた美しくなって
一度その素肌に触れてみたいですー♪
武甲温泉 2018年1月上旬に行って以来かな。
昭和と言うのか、西暦2000年より前と言うべきか? そんな感じがある場所ですね。
チョット増えてる位気にしないで(=^・^=)ゆったり浸かればまた減るよ!!
Sさんへ
けいこもね、Sさんが同じところを訪れていたことを想像しながら入浴していました。あのっ妄想ではなく、想像ね(笑) 今度、談義しましょ( v^-゜)♪
NOKさんへ
初めてのコメントありがとうございます( 〃▽〃)
体重計はゆっくり乗ったほうがいいんですかー。やってみますね。かかとを浮かせて体重が軽くなったらいいな(笑)
誰もいない温泉に一番乗り〜!何だか得した気分になりますね(^^♪
「ココロも身体も」リフレッシュして下さいね♪
OSKのTKちゃんへ
湯の浜温泉は京都府ですね。今、ホームページを見てきました。亀岡は明智光秀ゆかりの場所なんですね、お祭りもあるようで行ってみたくなりました (^ー^)
Kちゃんへ
お風呂上がりのすべつや肌を見せたかったなぁ ( 〃▽〃)とろりとした湯がけいこの肌を流れ落ちてゆく感じは気持ちまでとろけそうでしたよ。
1さんへ
行ったことがありましたか。1997年に開湯、2024年に改築したとありますから1さんが行った頃とは外観が違うでしょうか。懐かしく思ってもらえたらいいな(o^O^o)
Hさんへ
いや〜チョットでもないんですよ (^_^;))) これまで以上に食べることが楽しくて、つい食べすぎてしまうんです。食べて満たされるけいこは幸せ者なのかな〜(笑)
タ○さんへ
貸し切りしたかのような開放感があります。めざすは露天風呂。普段はそれなりに入浴するのに、今回ばかりは両手を岩にのせて。。想像しちゃダメよ(u_u*)
温泉、たまにはのんびりと行くのも良いな
最近は全く行けて無いが、お風呂好きな俺には、温泉もね
MTNRさんへ
働きすぎだもん。たまには自分にごほうびも必要だよ(*^ー^)ノ♪温泉、気持ちいいよ〜。けいこは露天風呂に入るとつい、長風呂になっちゃう(笑)