とびしま

*けいこ*+さんのブログ

とびしま

酒田は、古くから日本海の海上交易と最上川の舟運の要として発展してきました。開港から500年を迎えた「酒田港」は、江戸時代に米どころ庄内と天下の台所・大坂を結ぶ北前船が往来する物流の拠点として発展し、その繁栄ぶりは「西の堺、東の酒田」とも言われたそうです。

写真は、定期船「とびしま」。酒田市の北西方向に39kmの日本海上に位置する山形県唯一の有人離島「飛島」に向かいます。コンビニやスーパー、信号機がないだけに、島独特の空気感を醸し出しているんだとか。魅惑の島ですね。

*けいこ*+オフライン

*けいこ*+ さんのライブ配信画面へ

*けいこ*+さんの他の投稿

コメント一覧

2025/10/28 22:30

堺と並び称されるなんて、酒田ってすごい港だったんですね?(*≧▽≦)b


2025/10/28 23:53

飛島なんて160人ほどの住人の、のどかな島なんですね
時間も忘れてのんびり過ごせるみたいで行ってみたいなあ〜


2025/10/29 05:47

離島(=^・^=)憧れますよ 


  • コメントをした男性ユーザー様の名前は表示されません。
  • 同一記事へのコメントは一人1回です。
  • コメントは審査後に反映されます。
  • 投稿後は編集・削除ができません。
  • 記事が削除された場合はコメントも削除となります。
  • 公序良俗に反するコメントや不適切なコメントは削除となります。





Page Top