道の駅 津軽白神
ホテルを出てから朝のドライブを楽しみました。なんといっても、今回は道の駅をめぐる旅ですからね。ウチの坊っちゃん、観光にはまるで興味がないものですから、道の駅に着いて「道の駅スタンプ」を押したらすぐに出発していいよーなんて言うスパルタなんです。道の駅でその土地ならではの特産物を見てお買い物を楽しむなんて気持ちはないんですよ。ホテルを出て1時間30分走ってたどりついた道の駅に滞在時間わずか10分、次の道の駅を目指します(爆) さて、どこを走ったかって? お答えしましょう♪ 1日目 JR奥津軽いまべつ駅 隣接 【道の駅いまべつ】 → 24キロ → 【道の駅たいらだて】 → 37キロ → 【道の駅みんまや】 青函トンネル記念館 → 20キロ → 【道の駅こどまり】→ 18キロ → 【道の駅十三湖高原】→ 68キロ → 【道の駅ふかうら】 → 深浦観光ホテル。約167キロ 2日目 深浦観光ホテル → 76キロ → 【道の駅津軽白神】 → 30キロ → 【道の駅もりた】 → 60キロ → 【道の駅いまべつ】JR奥津軽いまべつ駅 約166キロ
あ〜 ここ行きたい〜
アーチの太鼓橋が津軽にあるなんて…知らなかったねー歴史は古いのかな