こんばんは
こんばんは!! 昨日のブログ間違えて消してしまいました 余計な操作するべきではなかった 今日14時から会議があり、 会議の時はお弁当がでるのでお弁当のカレ-です 今日12時に後輩がお弁当20個今から取りに行く というので、あたしも時間空いてたので あたしも手空いてるから一緒に行くよ って2人でお弁当取りに行ってきました 楽しかった!! …………で終わりたいブログですが…… あたしがいない所でなんで先輩に お弁当取りにいかせてるの? とか後輩が責められたらしく……… あたしがいない所で。 その事をあたしのめちゃくちゃ愛する同期(女の子)が聞いてて 教えてくれて、 あたしもそれ聞いてムカッときて ちゃんとあたしがお弁当取りに行った経緯など 事細かにグループラインに送り 事が終わりましたが………… いやいやいやいやいやいやいやいや 何十年前の上下関係?? 今令和だし、 某高校野球ぢゃないんだし あたしの行動で後輩が責められるのは違うし。 普通に先輩だろうが後輩だろうが お弁当何て誰取りに言ってもいいじゃんね! 何かモヤモヤでき事でしたので 愚痴りました 文章能力ないので意味理解できますか?? 聞いてくれてスッキリしました
車のボンネットを開けたいなら、YouTubeじゃなくて車の取扱説明書ですよ。
これが一番詳しいですよ。
ウォーシャー液は準備しているんですよね?
運よく見つかったら、液をこぼさず中へドクドクと注いで
見たの……でも開け方かいてない…車検まで待つしかない?
なんでやろ??
車種とかメーカーによっても違うからねぇ(´Д` )
とりあえず車屋さんに行って開け方教えて貰った方がイイと思うよ?d(^-^)
優秀なメカニックが居ればガソリンスタンドとかでもおっけいだけど(;^_^A
じゅりドアのしたのボタンとかないのかななにかマークとかないのかな頑張って探してみてな仕事遅く迄ご苦労様です
昔は車のボンネットのすき間に指をいれてレバーがあった記憶があるんよ…自分が高校生のときにガソスタでバイトしてたことがあるよ最近の車はどうなのかわからないけどガソスタで給油するついでに聞いてみたら?
メーカーの代理店に行ってしてもらえば一発です(=^・^=)大葉高いですよ
運転席の足もと付近に有るんじゃないかな
なんでだとおもう?
Rさんそうだよね!ユウチューブで調べて映像でるんだけど、あたしの車にはなくて……
百さん!そっかスタンドにいけばいいんだね!いつもセルフで給油してたからきずかなかった!!
Tちゃん頑張って探してみるね!でもなんかね、変なボタンもかもみつけた!発見!パワードアとかいうボタン…これなんだろね
Kさんボンネットの隙間に指入れようとしたんだけど、指すら入らない!指さえ入れば、じゅりの筋肉で開けられるんだけど……それすら
Hさん代理店に聞いてみます!
大葉ってそんなに使わないのに買うのは悔しいです!
今回は沢山頂いたので贅沢に使用します!
一有難う!
あとでもう一回潜り込んで探してみるね!!
てか、久しぶり!元気体調完璧?
ハンドルの右下パネルのところに開けるレバーないか見てみな
Kうん!ありがと。何度も探してもじゅりの眼力ではさがせなかったんだけど、昼間明るい所でもう一回みてみる!