十和田市現代美術館

*けいこ*+さんのブログ

十和田市現代美術館

前日の吹雪が嘘のように晴天になりました。

ここは、十和田市現代美術館。

十和田市の中心市街地にある官庁街通り全体を

美術館に見立て、現代美術館やアート作品等が

並んでいます。

写真は「フラワーホース」。美術館を訪れた人々を

迎えるウェルカムブーケの役割も果たしているとか。

他にもアート作品が並んでいたけれど

紹介しきれないのが残念です。

*けいこ*+オフライン

*けいこ*+ さんのライブ配信画面へ

*けいこ*+さんの他の投稿

コメント一覧

2025/03/27 22:19

そろそろ京都に来て下さいね
4月から京都に拠点置いて頑張ります!


2025/03/28 00:56

自然の美術館みたいでイイですよねぇ〜!
じっくり観ると時間を忘れて見入ってしまいますよね♪
アートは奥が深い(^^♪


2025/03/28 03:38

美術館とか好きですか?私も詳しくはないですが見るの好きで
すね〜 フラワーホースなんかここでしか見れないもんね
青森の観光もいいですね〜 いっぱい楽しんで下さい


2025/03/28 05:43

今にも走り出しそうよ(=^・^=)


2025/03/28 06:52

フラワーホースどすか?玄関にはホワイトホースの
小さい銅像飾っとります(=^ェ^=)(=^ェ^=)にゃ〜
リサイクルセンターでゴミとして流れた品物を
まさとちゃんの為に誰か?保管しといてくれまちた


2025/03/28 20:10

スノーホワイトにフラワーアート・・・
合うのか合わないのか素晴らしいのか、
見たいとは思うけどアートはよくわかりません、
まだまだ人間修行が足りないようです。


2025/03/29 00:07

OSKのTKちゃんへ

京都、行きたいんですけどね。なかなか踏み切れず、行けずじまいでした。行くなら紅葉の季節がいいかな。嵐山も行ってみたいな♪


2025/03/29 07:58

タ○さんへ

自然美術館とはうまくいいましたね。この美術館の向かいにはまちなか常設展示があり、色々なアートが展示されています。見ているのも楽しいものです( ´ー`)


2025/03/29 08:01

Kさんへ

けいこも、詳しくはないけれど見ているだけで楽しんじゃう派です。ま、なんていうんですか、持ち合わせている感性で感動するというか。くふふ。。( 〃▽〃)


2025/03/29 08:26

Hさんへ

フラワーホースは、美術館を訪れた人々を迎えるウェルカムブーケでもあるとか。馬とともにあった十和田の歴史や平和への祈り、未来への希望をも象徴しているそう。


2025/03/29 08:44

Mちゃんへ

お、Mちゃん家にあるのはホワイトホースですか。ウチにはブラウンホースの銅像がいます。前脚が駆け出しそうにフラワーホースと同じ構図なんですよ。


2025/03/29 08:51

DIちゃんへ

美術品を見て、きれいだなかっこいいな、それだけで充分だと私は思っています。たまにドキッとするような作品に出会えたりしてね。それがもうけもの( v^-゜)♪


2025/03/29 18:48

ママは感受性豊かで
 芸術も好むんですね! だからよく感じるのかと     芸術のよさが


2025/03/30 07:09

Sさんへ

なんだか意味深なコメント。。。 だめ、それ以上はヒミツ。。。


  • コメントをした男性ユーザー様の名前は表示されません。
  • 同一記事へのコメントは一人1回です。
  • コメントは審査後に反映されます。
  • 投稿後は編集・削除ができません。
  • 記事が削除された場合はコメントも削除となります。
  • 公序良俗に反するコメントや不適切なコメントは削除となります。





Page Top