【ブログ300号記念】祝橋
珍しい滝を発見しました。その名も祇園の滝。甲府盆地を水害から守るため、自然を巧みに利用し作りだされた人工滝です。 滝の上にはコンクリートアーチで作られた祝橋(いわいばし)。橋脚を設置できない峡谷地形の上に建てられたことにより独特の形状をしています。 不思議と、この橋と滝が見たくて甲州市勝沼地区を探し回っちゃった。見つけたときはつい歓喜の声(笑)。これだから、旅はおもしろい。見て、山には、昨夜見た鳥居焼きの跡が見えます。ぶどうまつりの会場から見上げた山は、ココだったんですね。たわいもない話に花が咲きます。 .。*・゚゚.。*・゚゚ 最後までブログを読んでいただきありがとうございました。今号は記念すべきブログ300号になります。これまで書き続けられたのは、読んでくれる殿方がいるからこそです。いいね!ボタンで応援してもらったり、コメントで交流したり、ブログを架け橋に関われたことをとても嬉しく思っています。本当にありがとうございました。そしてこれからもどうぞよろしくお願いします。 今日を祝して、どうかご一緒に、勝沼ワインで乾杯〜!
けいこさんのブログ、楽しみにしてますよ〜(*^ー^)ノ♪
いつもNAVI勉強になるブログありがとー(≧▽≦)
牛にひかれて善光寺ってありましたよね。
婆さんが買ってきた本でみたような?
甲斐善光寺、直近の御開帳は行きました
南側に城東通り(国道411)があり、西進した先にクランクが2つありますが、甲府城への見通しを悪くして敵の攻撃を防いだそうです。
城下町の名残がありますね。
けいこさんの歴史トーク。とても興味が沸きますね(^^♪
(長野)善光寺とも深い関わりがあるのでしょうねぇ〜(^^)/
けいこちゃんの歴史ブログ、私は大好きですよ!
知らない事いっぱい勉強でき、自分も行った気分になれます
甲斐善光寺の事も知れました、ありがとう。
門の前のモデルさんもいいなあ〜。エッチな事はチャットでね
立派ですね
私の県にも善光寺があります
歴史の先生けいこちゃん(=^・^=)立派な門に黒髪の美女絵になりますね
HKSKさんへ
(≧▽≦)うれしいっ。楽しんでもらえたらブログに取り上げたかいがあります。自己満足なところもあるけど許してね。
戦勝祈願で御利益があってお礼に堂宇を寄進するってあるね
Sさんへ
ばあ様が買ってきた本とは、なんとも不思議な縁。この言葉は「不信心な老婆に、仏の道を説くため観音様が牛へ化け、老婆が千曲川で洗濯した白布を角でさらい、追いかけさせて善光寺へ導いたこと」とばあ様に由来の言葉のようです。いや〜知らなかったなぁ(*´-`)
1さんへ
御開帳が見ることできたのは素敵。なかなか見られないですからね(*^-^*) ご利益いっぱい授かったんだろうな。この期間限定の御朱印もあるのかな??
タ〇さんへ
いや〜知らなかったのですね。信玄が信濃(長野)の善光寺にあった如来像を甲府(山梨)に連れてきたわけですが、武田氏滅亡後、如来像は徳川家など点々としたのち、信濃の善光寺へお戻りになっているんですね。
Kちゃんへ
旅の面白さは、知らないこととの遭遇ですね。見聞き知ることで感動もひとしおです。ん? エッチなことはチャットで?? けいこは清純派なのでエッチなコトは。。。いやん(≧▽≦)
HRHRさんへ
あら、そちらの県にも善光寺があるんですね。どうやら「善光寺」って119あるそうです。鎌倉時代に善光寺聖がお遍路しながら全国に善光寺信仰を広めたからだとか。ちなみに「善光寺仏」は443、すごく多いんですね。
Hさんへ
先生と言われて気になるコト。「家庭教師の秘密レッスン」ってどんなお勉強をしているのかしらん。秘密なんて言われると気になって知りたくなっちゃぅっ。そのレッスン模様を教えて〜。
SNちゃんへ
寄進されたお堂のひとつに金堂もあるのかな???? ところで、金堂でお戒壇廻りをやってきましたよ。無音ってこのことを言うのでしょうね。静かすぎる暗闇を前に進むのってけっこう勇気がいるものです。秘密の鍵に触れることができたので、ご利益あるといいな。どうか、このブログを読んでくださった方々にも良きことが訪れますように。
ん?美人発見(=^ェ^=)(=^ェ^=)にゃ〜