メロンと請求書
とある医療ドラマX メロンと請求書を渡された、 この瞬間の会話が全てアドリブだったと知った時の笑撃。 私の好きなこのドラマの中で院長先生の神がかった言葉の魂にいつも日頃のストレスを忘れさせてもらえました。 映画の公開,楽しみにしています。 ゆっくり休んでくださいね。 追伸 私もピアノを弾けるようになれたらイイな。 写真は高級なメロンではないけれど、私の好きなグミ。
YuRiaさんのブログ
皆さんは夏休みといえば、どんなことを思い浮かべますか?
そうです,子どもの頃は楽しい夏休みでしたよね
それが大人になるとどうでしょう…
我が家にも夏休みがやってきます。
子ども達と概ねずっと過ごすんです
ワァ キットタノシイマイニチダロウナ。(棒読み)
なぁんて思ってもいないことを思うこともあるんだろうけど…
そうなるとどうなるか
毎日私の脳裏をスタンハンセンのテーマがよぎるんです。
つまり姉弟喧嘩
いっそのことでスマホでスタンハンセンを流してしまえ笑
そうなるとそうなるとどうなるか…
夫が帰宅したらキル・ビルのテーマが脳裏をよぎるんです。
つまりは夫婦喧嘩
もういっそのこと家出してしまえ笑
とあんなことやこんなこと…
色んな妄想して乗り切る所存であります
みなさん
心のすみっこで応援よろしく
写真はある日のランチ。
もちろんこの他にも食べてますよ!
YuRiaオフライン
YuRia さんのライブ配信画面へ
とある医療ドラマX メロンと請求書を渡された、 この瞬間の会話が全てアドリブだったと知った時の笑撃。 私の好きなこのドラマの中で院長先生の神がかった言葉の魂にいつも日頃のストレスを忘れさせてもらえました。 映画の公開,楽しみにしています。 ゆっくり休んでくださいね。 追伸 私もピアノを弾けるようになれたらイイな。 写真は高級なメロンではないけれど、私の好きなグミ。
前のブログへ
歌の歌詞に出てくる 〈清水の次郎長〉 この歌謡曲,ご存知ですか? 仕事で覚えた歌です。 私が小学生の頃,アニメを通じて地名を知りました。 強いサッカーチームがあることも知りました。 この地域で生まれ育った漫画家先生のアニメが好きで,いや,深すぎて,日曜日の夕方6時がいつも楽しみでした。 大人になったら,この先生のエッセイもたくさん読みました。 風刺が効いて、なんて面白いワードセンスのある人なんだろうといつも笑いながら読んでいました。 先生の声に,命を吹き込んでくれてありがとう。 写真は,娘がお友達とお出かけして買ってきてくれたアップルティー
次のブログへ
楽しく(=^・^=)ケンカしないでお過ごしください
メッセージをありがとうございます?
親の寛大な心が試される時期です!がんばります!
そんな日もいつか子どもが進学や就職で巣立つと良い思い出です。
メッセージありがとうございます♪
子育てはあっという間に…ってよく聞く話…我が家にも訪れるのかしら?
うちも
甥っ子が2人います
いつも兄弟喧嘩します
でも仲良しです
メッセージをありがとうございます?
ケンカしても兄弟って仲良しですよね。私は一人っ子だから,羨ましいって思います♪