内科へ
年内最後に内科へ。 健診で気になることがありましたが、まだまだ大丈夫だそう。 来年は血液検査だそうだけど。 看護師さん達にネイルを褒められて帰宅。 やはりそういう事を褒めらるのは、同性だから嬉しいのよねー。 ネイルできる環境にいる限り、ずっとやります。 今年は長さあるのが気に入ってたので、長さキープしてます。 来年もロングネイルの一年にします。
〇京香〇さんのブログ
今年はアイボンやめました。
30年近く朝晩の洗眼してたけど、防腐剤の影響があるとかないとか。
辞めてもゴロゴロしないので、なくても生活できるものなんだなぁ。
カラコンも辞めました。
枠だけうっすーいカラコンに変えたりして、いきなり変わるの抵抗なくしてました。
今は完全クリアコンタクト。
白目面積のせいで、アレルギー体質独特の充血が目立ちます。
しかも、目つき鋭くなるー、人相悪っ。
カラコン、充血気にならなくてそこがよかったけど、来年50なんでね、カラコンはさすがに辞めました。
だんだんメガネ生活に移行していかなきゃー。
〇京香〇オフライン
〇京香〇 さんのライブ配信画面へ
年内最後に内科へ。 健診で気になることがありましたが、まだまだ大丈夫だそう。 来年は血液検査だそうだけど。 看護師さん達にネイルを褒められて帰宅。 やはりそういう事を褒めらるのは、同性だから嬉しいのよねー。 ネイルできる環境にいる限り、ずっとやります。 今年は長さあるのが気に入ってたので、長さキープしてます。 来年もロングネイルの一年にします。
前のブログへ
今年は次から次へと用事が入ってしまう一年でした。 もういらん用事は来ないでー。 年内いらん用事あと3つもある。 早く処理してしまいたい。 やりたくないことがたまると、なんか精神不安定みたいになり、発作???みたいなのが起きるようになります。 病院通い始める人増えるの、分かるなー。
次のブログへ
目は大切。
見える事に感謝しながら、大切にしなきゃね。
目の不自由な方を見かけたら寄り添う気持ちで動きをみてしまう。手を差し伸べるのも大切。
老眼、白内障、緑内障は加齢とともにふつーになります。