碓氷峠鉄道文化むら2

*けいこ*+さんのブログ

碓氷峠鉄道文化むら2

この日、碓氷峠鉄道文化むら内の「静態保存車両」の塗装作業が行われていました。どうやら、事前に募っていた企画参加者と、スタッフや文化むら登録者による車両清掃ボランティアが行っているようです。ペンキが入ったバケツを片手に塗るさまは、とっても楽しそうです。

けいこもしてみたかったなぁ (´・c_・` ;)

うらやましい気持ちを押さえつつ、ヒョイと電気機関車のデッキに登ってみました。どれどれ。。中の様子見ちゃったもんね(笑)。これって逆ガブリつき?

(注)見学用電気機関車につき登っていいことになっています

*けいこ*+オフライン

*けいこ*+ さんのライブ配信画面へ

*けいこ*+さんの他の投稿

コメント一覧

2025/11/23 22:16

ママはこれを観てムラムラしてるんですか? 他の博物館にないもが多いからね!


2025/11/24 04:08

Sさんへ

ムラムラしちゃいますよぉ。だってぇ、蒸気機関車や電気機関車、ディーゼル機関車までありますからね。ワクワク通り過ぎちゃいますよw


2025/11/24 05:39

覗くってワクワクするよね(=^・^=)チャットも同じ


2025/11/24 07:12

Hさんへ

ふむむ。。。 覗くワクワク感はチャットと同じなのね。。。 けいこは時々、電車と化している? w なんといったらいいのか男心、ちょっと分かったようなww


2025/11/24 11:35

只見線の件です・・・
時間制限があったので会津若松〜会津宮下の折り返し乗車でしたが、それでも大満足でしたよ


2025/11/24 17:43

ここにもいろんな車両の展示やイベントがあるんですね
そんなに詳しくはないですが、見に行きたくなりますねー


2025/11/24 18:09

HRNTさんへ

会津坂下あたりの景色もよかったでしょう。橋の上を走る電車からの眺め、あぁ、うらやましい。けいこも乗りたくなってきちゃった。今頃は会津は雪があるのかな。


  • コメントをした男性ユーザー様の名前は表示されません。
  • 同一記事へのコメントは一人1回です。
  • コメントは審査後に反映されます。
  • 投稿後は編集・削除ができません。
  • 記事が削除された場合はコメントも削除となります。
  • 公序良俗に反するコメントや不適切なコメントは削除となります。





Page Top