ゆきりんさんが投稿しているブログの「新着」一覧ページです。 ゆきりんさんが書いたブログに「いいね」やコメントを残してコミュニケーションの幅を広げてみましょう♪
🌟悪魔ののマヨネーズオニオントースト 大好きなマヨネーズトーストです🍞 朝には、ピッタリ❣️ アクセントにバター🧈が食欲をそそります❣️ 癖になる絶品レシピです。 パンは、魚焼きグリルでカリカリで中はもっちり焼いてみました^_^ 是非、お試しくださいませ♪ 材料 食パン マヨネーズ バター
NEW 2025/02/06 02:36
オフライン
ゆきりん
トマトパスタをフライパン一つで出来るなんて便利ですね^ ^ 🌟フライパンに材料を炒めたらフライパンに3分の1くらい水とケチャップなどの調味料をいれてパスタが柔くなるまで煮込むだけで美味しいパスタ完成です。お好みで途中味は、調整してみてね。 水で見込むから薄味好みな方にもピッタリです。 材料 ケチャップ ソーセージ キノコ 塩 胡椒 味の素 砂糖少し トマトパスタができあがりました。 これならば、忙しい日でも手軽に美味しいパスタが楽しめますね。 ソーセージやキノコの食感がアクセントになっています。 調味料のバランスはお好みで調整してみてください。 こんなに簡単に作れる絶品トマトパスタは家族や友人との食事会にもぴったりです。 ぜひ、一度お試しください。
2025/01/24 22:43
オフライン
ゆきりん
愛妻弁当は、栄養満点。コロッケに栄養満点の野菜をいれて彩りよく。喜んでもらえるのが嬉しい。 愛妻弁当は、毎日の忙しい生活の中で 心の支えを与えてます。 栄養満点のコロッケには、栄養満点の野菜も たっぷり入れて彩りよく仕上げます。 そんな愛情たっぷりのお弁当を持って行くと、夫も驚いて喜んでくれます。 美味しいと笑顔で食べてくれる姿を見ると、何よりも幸せな気持ちになります。 愛妻弁当は、ただの食事以上の意味があります。 家族への愛情や感謝を込めて作ることで、心の温かさが伝わるのだと思います。これからも愛妻弁当を大切に作り続けていきたいと思います。
2025/01/24 22:31
オフライン
ゆきりん
ゆきりんが、大好きなメニューの ハンバーグ❣️ ある日、🍆茄子が届いたので、和風ハンバーグと一緒に煮込んでみたら❣️ 煮込んだナスが和風タレと良く合う❣️ もう、ナスがトロトロで^ ^ ボリュームアップしていた❣️ とても美味しかったです♪ ご飯が🍚進む絶品ナス和風ハンバーグ煮込みです♪ 会員様達とぜひお試しあれ❣️ 予定 1月18日 深夜12時過ぎから朝方8時
2025/01/18 22:33
オフライン
ゆきりん
❤️雑煮体力sexy注入❣️ 雑煮のお餅で冬の体力維持します。 残ったお餅もアレンジ色々美味しい楽しみいっぱい。^ ^ 冬の寒さに負けない体を作るために、栄養たっぷりのお餅を食べて体力をつけよう。 雑煮の具材と一緒に食べると、温かさと栄養がしっかりと体に染み込むはず。 ネギ鶏肉🍗鴨肉も美味しい😋です♪ そして、余ったお餅も煮物や焼き餅など、さまざまなアレンジ方法がある。これらを工夫して楽しみながら、体力をつけていこう。冬の寒さに負けない、元気な体作りを目指して。 ☘️朗報❣️餅に栄養いっぱい🌷 ビタミンB1:疲労回復に効果的なビタミンです。 たんぱく質:小豆もに含まれています 食物繊維:小豆に含まれています カリウム:高血圧を予防 コメント📝 私は、特にきな粉餅が好きです♪ 2番目に砂糖醤油餅👀です♪ 朝やお昼に良く食べます❣️ 皆さんは、どんな風にお餅を食べるのが好きですか?ぜひ、チャットで教えてね。^ ^
2025/01/09 19:15
オフライン
ゆきりん
★彡 サバ野菜弁当ヘルシー生活 サバ野菜弁当は身体に良いヘルシーな食事と言えます。 サバには豊富なオメガ3脂肪酸が含まれ、 野菜もたっぷり摂取できるため、栄養バランスも良いです。 忙しい社会人には最適な栄養満点の弁当です。 外食で不規則な食生活が続く中、しっかりとした栄養を摂取することが大切です。サバ野菜弁当を食べて、健康的な生活を送りましょう。 コメント📝 サバ料理は、肉食的な食感でとても美味しいのでぜひおすすめです♪ 煮付けも揚げ物でもどちらもおいしい😋 洋風ソースとも相性あいますね^ ^
2025/01/09 17:33
オフライン
ゆきりん
会員様いつも訪問ありがとうございます。 もうすぐクリスマス🎄ですね^ ^ クリスマスは、やっぱりチキン🍗が好きです♪ 皆様は、好きなクリスマスレシピありますか?^ ^ いちご🍓ケーキも待ち遠しいですね😃 ぜひ、繋がった時は、ほのぼの暖かな時を 一緒に過ごしましょうね^ ^
2024/12/15 22:33
オフライン
ゆきりん
今年の夏に、道端にキレイなお花が あったので、写真をとってみました。^ ^ キレイでしょう😍❣️
2024/12/11 20:14
オフライン
ゆきりん
ジンギスカン大好き❤💕定番これ ジンギスカンの栄養と合う野菜は、キャベ ツやニンジンなどの根菜類がおすすめです。 これらの野菜はジンギスカンの脂っこさを引 き立て、バランスよく食べることができま す。特にキャベツは消化を助けてくれるた め、胃もたれを防ぐのに役立ちます。ニンジ ンにはβカロテンが豊富に含まれており、美 肌も期待できます。ジンギスカンをより美味 しく、健康的に楽しむために、ぜひこれらの 野菜と一緒に召し上がってみてください。 ❤️私は、もやしと椎茸をよく付け合わせます。 ❤️野菜🥦もいっぱい食べて潤い美人になるぞぉ^ ^
2024/12/11 20:10
オフライン
ゆきりん
スタバのコーヒーは、愛ドリンクです❤️ 疲れた体や心に甘く優しく包んでくれます。 皆さんは、オススメのコーヒーとかありますか?^ ^
2024/12/11 19:58
オフライン
ゆきりん
会員の皆様、いつも訪問ありがとう ございます。 もう寒くなりましたね^ ^ 冬は、身体の芯から温める食べ物や 飲み物🥛が良いらしいです♪ チャットでも繋がったら時は、ぜひ身体の芯から温まる心の繋がりを大切に楽しみましょう 心より訪問お待ちしています。
2024/12/11 19:54
オフライン
ゆきりん
🌟北海道魚の揚げ物自慢 「肉に飽きたら魚介類の料理おすすめ。栄養バランスも考えて、たまには魚を取り入れてみるのもいいかもしれません。北海道では新鮮な魚介類が豊富に手に入るので、揚げ物で美味しくいただくのもおすすめです。健康志向の方にも、食べ応えのある料理として満足していただけること間違いなしです。ぜひ、北海道の魚介類の揚げ物を試してみてください。」 🌟今回は、白身たらのフライとサバ竜田あげでした^ ^ 🌟とてもジューシーな魚の油も食欲をそそりますね^ ^ 🌟肉に飽きたら秋なので魚もとても美味なんです^ ^ 🌟男性のおすすめ魚料理あれば教えてくださいね^ ^
2024/11/19 04:25
オフライン
ゆきりん
❤️北海道ジャガイモ美味しい ジャガイモ普段のおやつの共に。北海道で 栽培されたジャガイモは、豊富な風土が育ん だ美味しさがあります。ジャガイモを使った 料理は、身近なおやつから本格的な料理まで 幅広く楽しめます。北海道のジャガイモは、 その甘さと風味が特徴で、サラダやポテトグ ラタンなどに使うと格別の味わいを楽しむこ とができます。身近な食材でありながら、そ の美味しさは忘れられないものです。北海道 ならではのジャガイモを使った料理は、心も体も満足させてくれること間違いありません。
2024/11/19 04:19
オフライン
ゆきりん
秋のあったか料理 美味しい味噌おでん🍢を作りました。 おでんセットなのでタレは、付属品です♪ 少し白だしを入れてみたら美味しくなりました。 🌟コツ 大根は、レンチンで7分位柔らかくしてから 鍋で10分位煮たら美味しいです♪ しみウマ大根は、やっぱり美味しいですね❣️ 晩酌にも、合いそうですね。 好きなおでんの具は、大根です。^ ^ 10月24予定 朝から昼の間
2024/10/24 09:52
オフライン
ゆきりん
エロス❤️男と女の関係 ❤️男と女のエロス。 それはいつでも深い絆と情熱で結ばれている。 お互いを尊重し、愛情を育みながら、心を通わせることで、愛はより深まる。時には喧嘩もするけれど、それも関係を強くするきっかけ。お互いを求め合い、支え合うことで、男と女のエロスは永遠に続いていく。 決して尽きることのない喜びと幸せが、その絆をさらに強固にしていくのだ。 尽きる事のない幸福感を感じあいたいですね❤️ 予定 10月24日 午前中から昼位まで
2024/10/24 06:55
オフライン
ゆきりん
たまに、エッチな夢をみます❤️ 電車で痴漢に、お尻を触られて感じちゃう夢って?ゆきりんは、欲求不満でしょうか? 妄想チャットも好きです。好きな妄想チャットありますか? 10月23予定 深夜1時過ぎから朝方まで
2024/10/24 01:16
オフライン
ゆきりん
ブラジャー探してたら、セクシーなカラフルなブラジャー発見💡 ゆきりんを見たら是非堪能してくださいませ❤️ 10月23予定 朝4時から午前中
2024/10/23 04:01
オフライン
ゆきりん
秋の酢の物おすすめ 【赤玉ねぎとハムキュウリの マリネ】 🩷材料 ミツカン酢 赤玉ねぎスライス きゅうり 減塩ハム ⓵玉ねぎときゅうりをスライサーでうす切りにして塩水に5分晒して水切りする ⓶ハムを千切りする B ミツカン酢を器の3分の1位いれる 切った材料を全て入れる 完成 コメント 🌟ハムも減塩なのでヘルシーです♪ 赤玉ねぎもサラダ用で甘味がらあり美味しいので、サラダや酢の物とも良く合います。 #ヘルシー #疲労回復 #減塩 #血液サラサラ 10月15日予定 夜から朝方 今日のゆきりんは、ビネガーの香りかも?❤️すっぱいかもね❣️
2024/10/15 23:15
オフライン
ゆきりん
【鮭は、栄養あるんですね】 ❤️血液をサラサラにする: 鮭にはEPAやDHAなどの不飽和脂肪酸が豊富に含まれており、血中のコレステロールを抑えて血液の流れを良くなる🎵 脳の機能を活性化させる:DHAは脳や神経組織に多く存在し、記憶力や学習能力、集中力を高めてくれますよ^ ^ 認知症予防: DHAやビタミンDは脳内の神経細胞を保護したり、コントロールしたりするために欠かせない栄養素です。 免疫力を高める: アスタキサンチンには強い抗酸化力があり、血中脂質の活性酸素を抑え、免疫力を高める力がある。 骨の健康をサポートする:ビタミンDは「骨のビタミン」とも言われ、カルシウムの吸収を助ける働きがある。 貧血予防:ビタミンB12は金属コバルトをもったビタミンで、悪性貧血症を予防する。 疲労を回復させる:アスタキサンチンは体内に蓄えられた活性酸素を除去することで、疲労を回復させる。 ❤️美肌 女子必死 美肌を作る:皮の下にはコラーゲンが豊富に含まれているため、美しい肌を作るってくれるんだって❣️ 🌟先日焼いたしゃけも、いっぱい脂のって美味しかったですよ^ ^ しゃけのシーズンかな?^ ^ 🌟秋は、体調不良もあるので栄養満点の 食生活を楽しみながら健康も整えてたいですね。 ❤️食欲と性欲が強すぎてドン引きしないでねっ❣️キュンキュン❤️ エロボディーにお肉タップン✖️2付いてるかしらん?( ̄∇ ̄)
2024/10/15 23:02
オフライン
ゆきりん
芋グラタン🥔レシピ 材料 ジャガイモ二つ ナス一本 玉ねぎ マカロニ 塩小さじ半分好みで調整 牛乳 400cc 胡椒少々 小麦粉 小さじ二杯 野菜炒め用油少々 作り方 芋は、大さじ一杯の水を耐熱皿に芋とラップして5分レンチン 玉ねぎ ナス をフライパンで炒める 🌟小麦粉小さじ二杯とバターを炒める 牛乳400ccと混ぜてとろみをつける 塩胡椒で味付けする フライパンにゆで上がっているマカロニと炒めたナス玉ねぎとレンチンした芋を牛乳400ccでとろみをつける グラタン皿に盛ったらグリルでチーズトッピングありなら3分ちょっとくらいチーズトッピングなしなら9分位焼く 完成👏 ❤️秋のほっこりオススメランチです♪ ジャガイモ🥔は、とても身体にヘルシーなの❤️ ビタミンC:風邪の予防 鉄分の吸収を助けるほか、肌の健康や免疫力の維持に役立つ。 ・ カリウム:体内のナトリウムを排出する作用があり、血圧を下げたりむくみを解消。 ・ 食物繊維:消化をサポートし、腸内環境に良い🆗 ・ 抗酸化物質として細胞を守り、老化の防止に寄与します。❤️ グラタン皿に盛ったらグリルでチーズトッピングありなら3分ちょっとくらいチーズトッピングなしなら9分位焼く 完成👏 ❤️秋のほっこりオススメランチです♪ ジャガイモ🥔は、とても身体にヘルシーなの❤️ ビタミンC:風邪の予防 鉄分の吸収を助けるほか、肌の健康や免疫力の維持に役立つ。 ・ カリウム:体内のナトリウムを排出する作用があり、血圧を下げたりむくみを解消。 ・ 食物繊維:消化をサポートし、腸内環境に良い🆗 ・ 抗酸化物質として細胞を守り、老化の防止に寄与します。❤️ もう秋🍂ですね。私は、ポテトグラタンや豚汁など作ります^ ^ チャットで繋がった時は、是非ポカポカな時を満喫しましょう❤️ 料理好きな男性も好きです♪是非共有しましょう。^ ^ 是非、お誘い待っています^ ^ 10月15予定 夜から朝方 もう秋🍂ですね。私は、ポテトグラタンや豚汁など作ります^ ^ チャットで繋がった時は、是非ポカポカな時を満喫しましょう❤️ 料理好きな男性も好きです♪是非共有しましょう。^ ^ 是非、お誘い待っています^ ^ 10月15予定 夜から朝方
2024/10/15 22:35
オフライン
ゆきりん
ジャガイモ🥔は、とても身体にヘルシーなの❤️ ビタミンC:風邪の予防 鉄分の吸収を助けるほか、肌の健康や免疫力の維持に役立つ。 ・ カリウム:体内のナトリウムを排出する作用があり、血圧を下げたりむくみを解消。 ・ 食物繊維:消化をサポートし、腸内環境に良い🆗 ・ 抗酸化物質として細胞を守り、老化の防止に寄与します。❤️ もう秋🍂ですね。私は、ポテトグラタンや豚汁など作ります^ ^ チャットで繋がった時は、是非ポカポカな時を満喫しましょう❤️
2024/10/15 22:08
オフライン
ゆきりん
涼しそうな透明ネックレス購入しました🩷可愛いかしら? 予定 9月29 朝8時30から9時 🌟本日は、昼間時間はスマホから遊びにいけそうです^ ^ もし、見かけたら声かけてくれたら嬉しいです。
2024/09/29 08:31
オフライン
ゆきりん
お月様のランプでくつろぐと疲れが楽になる感じ。 お花のオブジェも好き😊たまに好きな香水を吹きかけてリラグゼーションします^ ^
2024/09/19 02:47
オフライン
ゆきりん
ジップロックに水を3分の1入れて 冷凍庫で氷を作りトンカチでわるだけ❣️ 大きな氷で飲む冷たいジュースは、夏に 心地よい涼しさを与えてくれますよ^ ^ 氷を入れたコーラにバニラアイスをトッピングでフロートも美味しかったです♪ 是非、作ってみてくださいね♪^ ^ とても冷たくて美味しいですよ^ ^
2024/08/08 16:15
オフライン
ゆきりん
お気に入りのムチムチボディーコンシャス ローズ🌹ピンク🩷 今夜も、貴方を誘惑しちゃう🩷 素敵な大人のひと時を過ごしましょう🩷
2024/08/08 15:36
オフライン
ゆきりん